ゲイ 羿(后羿) | 
后羿(コウゲイ)とも。中国の神話に出てくる弓の達人。嫦娥(ジョウガ)という仙女の妻がいる。
10個の太陽が空に現れた時、皇帝の命により1つを残し、9つの太陽を射落とした。 射落とした太陽を調べると3本足のカラス(「火烏、カウ」を参照)だったという。 また、弓はトウキュウ(彤弓、丹弓)という名だという。
羿ゲイは太陽退治の功績により、西王母(セイオウボ)より不老不死の薬をもらった。
| カウ(火烏) | 【中国:魔物:烏】 | 
| ジョウガ(嫦娥) | 【中国:仙女】 | 
| セイオウボ(西王母) | 【中国:女神】 | 
| 中国 | 【文化地域項目】 | 
| フシノクスリ(不死の薬) | 【日本、中国:薬】 | 
| トウキュウ(焃弓、丹弓) | 【中国:武器:弓】 | 
| セイオウボ(西王母) | 【中国:女神】 | 
(C) 幻想世界神話辞典 - GENSO SEKAI Myth dictionary