・新世紀ヱヴァンゲリヲオン/エヴァンゲリオン evangelion
 
ガンダム | エヴァ | 遊戯王 | 仮面ライダー | 聖闘士星矢 | アニメコミックTOP 
 
※新世紀ヱヴァンゲリヲオン 新劇場版:破の上映館、上映期間はこちら 
 
1995年、当時、放映開始から数話たっていてOPを見て「ガイナックス!?」と気づいて見はじめました。
そこからはもう、引きつけられましたw。それからはや14年!? 新劇場版4部作の2部「破」が絶賛公開中w
  
OPシーンの「セフィロト」や天使の名前で呼ばれる
「使徒(Angel)」、またエヴァ自体ネーミングは「euangelion」(ギリシア語の「福音」)だという。 
(→エヴァの語源:新劇場版「序」公式サイトに記載) 
「eva+angel+lion」といった説はテレビ版放映時の解説本などにみられたものである。
※とはいうもののエヴァがイブと無関係とも思えない。誰か庵野監督に直撃してほしいものである。大体こんなものはちゃんと考えていないものかもしれないが 
アダムから作られたらしかった(実際はリリスか)ことからevaはイブ(イヴ)、そして使徒(Angel)に近しい存在であること。
天使がらみ、ユダヤ、キリスト教がらみのネタ満載である。
  
以下、使徒の名称一覧。(テレビ版) 
第一使徒?(アダム?) 
第二使徒?(リリス?) 
第三使徒サキエル 
第四使徒シャムシエル 
第五使徒ラミエル 
第六使徒ガギエル 
第七使徒イスラフェル(イスラーフィール) 
第八使徒サンダルフォン 
第九使徒マトリエル 
第十使徒サハクィエル 
第十一使徒イロウル 
第十二使徒レリエル 
第十三使徒バルディエル 
第十四使徒ゼルエル 
第十五使徒アラエル 
第十六使徒アルミサエル 
第十七使徒タブリス(渚カヲル) 
  
その他 
・マルドゥック機関→マルドゥック神(バビロニア神話) 
・ゼーレSEELE→ドイツ語で「魂」の意味。 
・ヤシマ作戦→日本の国生み神話では日本は「オオヤシマ大八洲」といわれている。 
 
・マギシステム→マギ 
 ・メルキオールMelchior 
 ・バルタザールBalthasar 
 ・カスパー、カスパルCaspar 
 
・ロンギヌスの槍 
・リリン→リリン
  
・第2コキュートス→コキュートス(冥界、地獄) 
・死海文書 
  
・ヱヴァンゲリヲオン新劇場版:破 
ネブカドネザルの鍵→ネブカドネザル大王(バビロニアの王。旧約聖書にもでてくる) 
アケロン→アケローン河(冥界の河) 
  
 |    |